シロアリ駆除

シロアリは木材繊維のセルロースを分解することができるため、多くの種が木造建物や作物に被害を与えます。活動時期は通年に渡り、特に春から秋は活発に活動をします。そのため、一度巣を作られるとその被害が絶える事はありません。また、木造住宅だけでなく鉄筋コンクリート造の建物への被害も確認されています。

シロアリ駆除の料金

まれに料金が異常に安い業者も存在しますが、「駆除し切れておらず、再発生した」といったトラブルも発生しているようです。弊社の場合、しっかり根本的に問題を解決させていただきます。

シロアリ駆除15,000円(税別)〜

※料金は地域、施工時間帯、施工面積、状況等により異なります。
※対応外エリアも格安出張致します。お気軽にお問い合わせください。
※施工から6ヶ月(飲食店様は1年)以内にふたたび害虫・害獣が発生した場合は、何度でもお伺させていただくアフターフォローも充実しております。弊社がお悩みを解決させていただきます。

初めてのご依頼の方へ

害虫・害獣駆除のお悩みは全てお任せ!

作業員全員が正社員であり、高いクオリティーを提供します。「害虫・害獣駆除のお悩みは全てお任せ」をモットーに、年間5,000件を越えるご依頼をいただいており、多くのお悩みを解決してきました。人体やペットに優しい薬剤を使用するので安全です。また、再発防止のための対策を安価で施工します。


アールズが選ばれる理由

最安値の
約束

追加料金
なし

24時間
365日対応

安心の
駆除方法

アールズホールディングスはこれらの安心システムにより、依頼して良かったと言っていただける環境を作っております。どんなに小さなお悩みや不安でもスキルと実績から答えを導き出します。

セカンドオピニオンとしてのご利用

他社の駆除作業ではイマイチ効果が感じられないケースや、再発したので業者を乗り換えたいといったケースのご相談も多く承っております。アールズホールディングスの高い駆除率を体感していただければ幸いです。

シロアリの駆除方法

シロアリ駆除費用は、周囲の環境、建物の構造、作業プログラムによって異なります。見積もり後、十分にご説明申し上げますので、ご納得いただいた上で作業に入らせて頂きます。

まずはご連絡ください

アールズホールディングスでは安心の24時間対応です。お電話やお問合せフォームからご依頼いただけます。

発生・潜伏場所の特定

まず、ご状況を徹底的に把握するためスタッフが隈なく調査します。

バリア方式で侵入経路をガード

シロアリの侵入経路・通り道に薬剤を吹きかけて、巣の出入りを防ぎ駆除する方法です。吹き付け箇所に漏れがあるとそこからシロアリは侵入してくるため、ムラなく散布することが重要です。また、構造部分の接合部や隙間には念入りに薬剤を注入します。現場が床下の場合は、これらの木部処理と併せて土壌処理を行う必要があります。

ベイト方式で巣穴を根絶

ベイト剤(毒餌)を設置して、それを食べたシロアリが毒素を巣に持ち帰り、巣穴ごと根絶させるという方法です。このベイト剤を食べたシロアリは、脱皮することができなくなり死滅します。すぐに効果があらわれるものではありませんが、人間やペットへの安全性は高く、確実に駆除ができる方法です。

アフターサポート

作業後の再発生や、その他トラブルはすぐご連絡を。迅速にサポートさせていただきます。
保証プランご加入の場合
商業施設・店舗様の場合:再発生時の駆除は1年保証
個人宅の場合:再発生時の駆除は6ヶ月保証

アールズの毛虫駆除はここがスゴイ

任せて安心のターミニックス

ターミニックスとは、専門的な技術を持つプロフェッショナルが、人と環境に配慮した方法で害虫獣を駆除・予防することを指し、弊社の社員全員が対応できます。発生原因や状況に適した方法で的確に駆除を行います。

駆除後の清掃も万全

業者の中には駆除を行い、それ以降の作業に追加請求をする業者も存在しています。弊社ではお見積もり時から料金が変わらない形態かつ、その後の「後片付け」までしっかり対応します。

発生原因となる巣を見つけ出します

巣を見つけ出さない限り、被害は再発生してしまいます。弊社は巣を見つけ出し、発生原因を抑えます。また、薬剤散布が難しい箇所にはトラップを仕掛け、総合的な駆除が可能です。

アフターフォローと補償

業者の中には、再発した際に再度依頼し料金が発生するケースがあります。弊社では駆除作業後もご安心いただくためにアフターフォロー保証を提供しており、追加料金はいただきません。

スタッフコラム

〜 シロアリ編 〜

執筆者 : スタッフB
趣味 : ドライブ
得意とする作業 : 毛虫駆除・シロアリ駆除・害獣駆除
座右の銘 : 質実剛健

シロアリの生態と主な被害

シロアリは見た目や群れをなして行動する点でアリと似ていますが、アリとシロアリは全く別の害虫であり、分類としてはゴキブリの仲間になります。繁殖力が高く、さまざまなものを食糧源とします。基本的に木造家屋に巣を作ることが多いですが、コンクリートやプラスチックを食い荒らすこともあります。

好む場所

日本では基本的に1年を通してシロアリの被害に遭う可能性があるため警戒をする必要があります。また、シロアリは湿気を好み60%以上の湿度を好みます。特にシロアリは湿度の高い方向へ向かって進む習性があり、家の水回りの「浴室」「台所」「床下」などがコロニーを広げていくのに最適な環境となります。特にこのような場所には注意が必要です。


害・悪影響

シロアリは大量発生しても音や匂いがなく、床下など目の届かない場所に巣を作るため、被害が大きくなる傾向があり、具体的には、家の床下・柱・梁といった構造部を食い荒らし、それらを分解して巣を作ります。木だけでなく、コンクリート・プラスチック・タイルといった素材も食い荒らすため、浸水など水漏れの被害もあり、建物の耐震性能に大きな問題が生じ「物件価値の低下」「耐震性の低下」「二次被害のカビ」などの害が挙げられます。

簡単シロアリチェック

羽アリを見かけたら要注意

シロアリは繁殖力が高く、女王アリは1日に数百もの卵を産みます。巣づくりできるまで生長した働きアリは巣の周辺を飛び回り、エサや巣の材料を探します。

家の外壁のヒビや穴をチェック

シロアリはコンクリートの壁すらも食い荒らす場合があります。そのため家の外壁を確認して、ヒビや穴がないかをチェックしてみてください。また、この際に「土でできた線」が無いかも確認しましょう。

二次被害のカビ

鉄筋コンクリート構造の住宅でも、床は木材で構成されていることも珍しくありません。こういった場所にもシロアリが侵入して食い荒らしているケースもあります。床がきしむ、スカスカした感じがあるといった場合も要注意です。

自分で駆除は可能?

床下や壁の中にいるシロアリ駆除するのは個人では難しいのが正直なところです。様々な薬剤もホームセンターなどで購入することができますが、発生原因となっている巣を突き止めなければ再発してしまいます。

応急処置ならコレ!

実は、シロアリは衝撃に弱く掃除機で吸い上げることで死んでしまう生き物です。吸い上げたシロアリをごみとして処分しましょう。

選ばれる理由

害獣駆除のプロならではの「知識・技術」と「年間約5,000件の経験」があるからこそ実現できるクオリティー&サービス。

安心の最安値

首都圏エリア最安値の自信を持った価格設定にしております。他社の見積もり取得後でもお気軽にお問合せください。少しでもご依頼者さまのためになるよう金額設定を相談させていただきます。

キャッシュレス決済も可能

アールズホールディングスではキャッシュレス決済での支払いも対応しております。お気軽にお申し付けくださいませ。

追加料金は一切なし

アールズホールディングスでは正しいお見積りをご提示させていただくために、実際の現場にお伺いしお見積りを算出します。その際に作業内容等のご説明をしっかりとさせていただくので、後から追加作業分の請求することはありません。

追加請求する業者に注意

業者の中で最安値をうたい、作業後に追加請求をする悪徳業者がいるので注意が必要です。アールズホールディングスは年間5,000件を超える実績とスキルで多くのトラブルを解決してきました。安心してご利用いただけます。

安心の24時間体制

アールズホールディングスでは、緊急の場合や夜間、休日祝日でも対応が可能です。様々な形態の店舗にもご活用いただけるサービスです。ぜひお気軽にご連絡くださいませ。

害虫・害獣駆除の

ご依頼はこちらから

CONTACT